先日、横浜・みなとみらいでの用事を済ませ、横浜駅に戻る際に、
お天気がよかったので、シーバスを利用しました。
みなとみらいの「ぷかり桟橋」から「横浜駅東口」まで、わずか10分の船旅でしたが、
地下鉄を利用して帰るよりも開放感抜群で、よい気分転換になりました。
いま、船を利用した移動手段が注目されているようです。
都内でも、東京オリンピックを控え、羽田空港から都内などへ
船を使ったアクセスも、段階的に整備されています。
古くからある交通手段が見直されて、どんな風に発展していくのか、楽しみですね。
参考:羽田空港 船着場
心と身体の包括的産業保健サービスを提供する企業
株式会社JUMOKU
http://jumoku.co.jp/
- 企画・構成
- システム構築
- デザイン・コーディング
- ロゴ制作
- 更新・メンテナンス
株式会社JUMOKU様は、ヘルシー・カンパニーをめざす企業とそこに働くすべての人々の笑顔と元気のために包括的産業保健サービスを提供する企業です。
産業医学を専門とする産業医をはじめ、各科臨床医や保健師・看護師、臨床心理士・各種カウンセラーなど、心と身体の専門スタッフが集い、企業とそこに働く人々の明日への一歩を、包括的にサポートされています。
今回は、ウェブサイト構築だけでなく、ロゴマークのデザイン・制作もお手伝いさせていただきました。
また、こちらのサイトは、スマートフォン最適化を行っています。
ひなまつり。
今年は、父が作った陶器の小さなおひなさまを飾りました。

なんとなく愛嬌のある顔が気に入っています。