東京・青山にある根津美術館で開催されたお茶会へ行ってきました。
あいにくの雨模様でしたが、その分、庭園の樹木や緑が深く濃く、
そして、雨に濡れた苔が輝いていました。
苔好きにはたまりません!
庭園内にある4席の茶室は、それぞれ異なる趣きがあり、
日本の美が凝縮されていました。
根津美術館のお庭は、ビックリするくらい広くて、静寂を味わえる素敵な場所です。
根津美術館
東京都港区南青山6-5-1
東京・青山にある根津美術館で開催されたお茶会へ行ってきました。
あいにくの雨模様でしたが、その分、庭園の樹木や緑が深く濃く、
そして、雨に濡れた苔が輝いていました。
苔好きにはたまりません!
庭園内にある4席の茶室は、それぞれ異なる趣きがあり、
日本の美が凝縮されていました。
根津美術館
東京都港区南青山6-5-1
アサガオだと思い込んで蒔いた種が、いつまでも発芽せず、
忘れかけた夏の終わりに、蕎麦の花が咲きました。
なぜ種を保存していたのか、いまだに謎が残りますが、結果として、
可憐な白い蕎麦の花がベランダを飾ってくれました。
東京・下北沢にあるカフェ・レストラン「inning+(イニング・プラス)」さんへ。
こちらのお店は、「体の中から綺麗で健康」がコンセプトのレストランで、
グルテンフリーメニュー、自然農法、無農薬食材を豊富に取り入れてます。
オーナーは、元プロ野球選手の米野智人さんで、お兄様と一緒に経営されています。
先日、仕事で取材をさせていただいた際に、あまりにメニューが美味しそうだったので、
プライベートで食事に訪れました。
(⇒取材させていただいた記事はコチラ)
米野さんご自身も、グルテンフリーを実践されているので、素材やメニューにこだわりを感じます。
お料理はどれも丁寧に作られていて、しかも全てグルテンフリーなので、
罪悪感なくたくさん食べられるのも、女性としてはうれしいポイントです。
ただ、せっかくグルテンフリー料理を満喫しに行ったのに、
誘惑に負けてビールを頼んでしまうというオチがついてしまうのですが(笑)。
下北沢の駅前の立地なのに、静かに過ごせる隠れ家的なカフェ・レストランです。
・・・
ナチュラルキッチン「inning+(イニング・プラス)」
・店舗サイト:http://r.goope.jp/inningplus
・facebook:https://www.facebook.com/inningplus/