きゅログ

カテゴリ「日常のこと」

 

あさのさんぽ

2015-05-28| テーマ きゅログ, 日常のこと |

 

最近は、朝か夕方に、多摩川まで足を延ばしてウォーキングをしたり、軽く走ったりして
気分転換を図っています。

このあたりは、視界が広いので、歩いているだけでも
ただただ気持ちがよいところです。

 

でも、そろそろ日差しが強くなり、紫外線対策や熱中症対策が必要になってきています。

運動の時は、なるべく軽装で出たいのですが、万が一の時に身元不明者にならないために、
なにか身分を証明するものだけはポケットに入れて出ています!


 

ルーブル美術館展

2015-05-23| テーマ きゅログ, 日常のこと, すきなこと |

 

先月、友人にご招待いただいて国立新美術館で開催されている「ルーブル美術館展 日常を描く-風俗画にみるヨーロッパ絵画の真髄」へ行ってきました。

そして、会期が終わる前にもう一度鑑賞したくて、ある週末に、再び、乃木坂へ。

この美術館は、千代田線を使えば、乃木坂駅から直結しているので、本当に便利です。

右側に青山霊園の緑を眺めながら、美術館の入り口に向かう通路は、開放感があって、一歩前へ進むたびにテンションが上がります。

国立新美術館

 

今回の企画展の目玉は、何といってもフェルメール(Johannes Vermeer, 1632-1675)の
《天文学者》。もちろん、作品の前にはたくさんの方が鑑賞されていました。

ルーブル美術館展

 

会場には、偉大な芸術家の作品がたくさん並んでいましたが、こういった企画展は、素晴らしい作品があり過ぎて、消化しきれない気持ちになってしまうこともあります。そのため、私はいつも、一枚でも、自分の好きな絵画と出会えたらいいな、と思いながら鑑賞することにしています。

今回は、コロー(Jean-Baptiste Camille Corot, 1976-1875)の作品が一番心に残ったので、自宅に飾る小さな絵を一枚買いました。

コロー《身づくろいをする若い女》

 

・・・

ルーブル美術館展 日常を描く-風俗画にみるヨーロッパ絵画の真髄

<東京展>
2015年2月21日(土)-6月1日(月)
国立新美術館

<京都展>
2015年6月16日(火)-9月27日(日)
京都市美術館


 

グリーンのアレンジメント

2015-05-18| テーマ きゅログ, 日常のこと, すきなこと |

 

糀谷にある「ギャラリー結」で開催されていた、フラワー・コーディネーターの北原まき先生の個展に伺いました。

思いがけぬご縁とご厚意で、お隣で開催されていたプリザーブドフラワーのミニレッスンに飛び入り参加させていただき、小さなアレンジメントを作りました。

メインの薔薇を選ぶ際、ピンクや赤などの美しい色の薔薇を見ながら迷っていたら、まき先生が最後に見せてくださったグリーンの薔薇に心惹かれて、グリーン系のアレンジメントを作ることに決めました。

生花を、ただそのままいけるのとは異なり、プリザーブドフラワーのアレンジメントは、まず「下ごしらえ」の準備が大切なようです。写真を撮り忘れてしまいましたが、薔薇の花も、花びらをすべて分解して、再構成することによって、花を大きく開いた状態に形作ります。

ついつい没頭してしまい、集中して手を動かしていると、時間が経つのを忘れてしまいます。

作品の出来映えはともかくとして、何かが出来上がっていく過程は楽しいものです。

 

・・・

和布工房 ギャラリー結
大田区萩中1-10-27